それぞれのプロジェクトには、関わった方々の強い想いをデザインで紡いだそれぞれのストーリーがあります。
「熱を捨てながら熱を作るのは止める。」2024 ASHRAE 世界最優秀賞 帯広厚生病院
設計時の建物(資材)CO2排出量を簡単に算出するツールを開発
#クメフォトコンのはじまり
防災と環境の融合した建築
「ゴタンダデシタンダ!!」公共空間利活用社会実験
“病院建築”から『これからの医療を支える建築』へ
チャレンジ「設計を知ってもらう」
生徒が輝く学校づくり
官民連携 子供たちのまちづくり体験
高校生と設計事務所が共に学ぶSDGs
癒しと潤いをあたえる縁側のある病院
光と風をいなし、守りながら開く古都に佇む公共のかたち
つなぎながら創り出す新たな賑わい空間
地に足をつけて、はみ出していく
地域にひらかれた文化財をめざして
アトリウムで広がるワークスタイルの可能性
クリエイティブな未来のために
自然と共生し自然を活かす環境建築
実践 ―企業とまちの新しい関係について―
新しく懐かしい木造校舎が出来上がった
原風景をたどり、建築としてかたちにする
建築のあるべき姿を目指して:ZEBの実現と災害から人々を守るLCBの融合
バリアフリーデザインの実践
職場体験を通して学んだこと
クライアントの未来を共に創る
省エネルギー病院施設の新しいモデル-環境計画と設備計画の実現-
街をつなぎ、人をつなぐ「みんなのリビング」
大正期の建築を復原・再生し、場所の記憶を継承する
スポーツの躍動・感動が広がる市民公園
建築設計の発想から生まれたプロダクトデザイン
構造への挑戦
築53年の建物を再生し、今後50年生かす
中国初の天文物理学研究拠点
“環境”を“カタチ”にした環境共生スタジアム
脱炭素社会を目指して:空間性と省エネルギーを両立する設計の考え方
市民病院の新しい姿を求めて
久米式耐震木構造から継続する安全安心への思い
ストックを活かし地域をつなげる
地域と共に生きる放送局
働く場のこれからを考える
劇場法に則り計画された日本初の劇場
木造の校舎で子どもたちの9年間をつなぐ
始まりの場所 アイヌの歴史や文化を伝え、つなぐ、ここから始まり進化する博物館
学びの風景をデザインする
まちを感じるダイナミックなフォルム
マンションの新しい形
COVID-19以後の医療施設
「時代背景/地域環境」への応答
久米権九郎とスペイン風邪
こどものこころのケアの拠点を目指して
震災復興のシンボルとなる庁舎をめざして
地域医療の持続性を支える新しい病院モデルを目指して
魅力ある都市の未来像を描く
「エクスペリエンス」を大切にデザインする
価値をつなげていく
モノづくり、ヒトづくり
震災復興の先を見据えた、あたりまえの居場所づくり
2つの自治体病院の統合と東海地震に対応したLCBホスピタル
都市の豊かさ
保存再生と景観連携によるまちづくり
土地と街の記憶を継承し再構築する